2016年10月29日
WILD-1名古屋守山店で、お目当ての物が買えました。(*´▽`*)
どうも、最近始めたダイエットで何時もお腹を空かせているゼネコンです。
今回は10月28日(金)にオープンをした、WILD-1名古屋守山店に行って来たので、その事を書こうと思います。
着いたのは10時オープンの約1時間前。
やっぱり、並んでる~。(;゚Д゚)
小雨が降る中、傘もささずに並びましたよ。
店の配慮で9時45分からのオープンに成って、ようやく入る事に成功。
中に入ってみて思った事は、


チャムスが、いっぱい有る~。
これだけの品ぞろえは名古屋には無いの、でそれだけで魅力でした。(*´▽`*)
次に気に成ったのが、

コールマンのトンネル2ルームハウス。

えっ在庫が有るじゃないですか~。(;゚Д゚)
実は、

アマゾンさんで10月3日に予約してるんですよ~。
で届くのが11月22日なんすよね~。
予約もしないで買えるんなら、待っていれば良かったですわ。
大失敗。(-_-;)
でね、今回の収穫はと言うと、

こんな感じ。
チャムスばっかり。(;゚Д゚)
その中に一つ欲しかったのが有るんですが、


Shovel Spoon ( ショベル スプーン )。
間違いなく普通のスプーンよりは食べにくいと思いますが、見た目重視で買っちゃいました。
って事で、また寄れさせて頂きますわ~。m(__)m
2016年10月28日
2016年10月11日
出張のついでに。
どうも、先日、町内の運動会に出て全身が筋肉痛のゼネコンです。
歳をとると何事もきつく成りますね~。(-_-;)
今回はWILD-1厚木店に行って来た事を書こうと思います。
10月28日にWILD-1名古屋守山店がオープンする前に偵察がてら行ってみたかったんすよね~。

WILD-1に行くの初です。(;゚Д゚)
行ってみて思った事は、
こんな所、名古屋に出来てしまったら、お金がいくら有ってもたんね~。(笑)
実際、今回の視察でもかなり買い物をしちゃいました。
そいつらは次回、書きますね~。
でね、一番の目的はと言うと、

WILD-1メンバーズカードを作る事。
だって、名古屋守山店が出来た時に作ると大変そうだったんでね~。(笑)
2016年09月12日
WILD FESTやらに行って来ました。
どうも、大事な行事を今週に控えているのに何も用意が出来ていないゼネコンです。
だって、貰い物の原付が家にやって来て動くようにするのが大変だったのよ~。(-_-;)
まあ、この話は次回と言う事で今回は9月10日、11日に行われたWILD FEST in青川峡キャンピングパークの事を書きたいと思います。
ぶっちゃけ想像してたのとは違いましたね~。(-_-;)
その中でも自分が一番興味を引いたのが、こちら

ソト(SOTO)。
最近、ソトのブツを買いあさっていて、信者に成りかけてる自分が怖い。(;゚Д゚)
ブースに置かれていたブツは、ほとんど持ってました。(笑)
でね、一つ良い事を教えて貰ったんですよ。
燻家(スモークハウス)を使って作る、堅あげポテト燻製。
袋を開けてそのまま燻家の中に投入。(温燻なので袋は熔けません)
こいつは旨かった。
今度のBBQで実践しよ~。
後はテントを物色したりしまして終了。
はやっ。(笑)
2016年08月30日
ソト(SOTO)のフィルアダプター(FILL ADAPTOR)
どうも、涼しく成っても本当はクーラーを付けたいんですが、家計の為に我慢をしているゼネコンです。
今回は名古屋には数少ないアウトドアショップに行ってきて買っちゃた商品を紹介します。
本当にショップが少ないんすよね~。(-_-;)
なので、WILD-1に期待しております。m(__)m
で、行った所はこちら、

MOOSE 植田本店さん。
トレッキング、トレイルランニング、クライミング等の品ぞろえが豊富な店です。
ですが、キャンプ等で使用できる道具は、かなり少なめ。(-_-;)
その中で買った商品がこちら、

SOTOのFILL ADAPTOR(SOD-450)。
欲しかったんすよね~。(*´▽`*)
※OD缶(アウトドア缶)専用です。ST-720には使用できません。
えっ、ST-720に付けて写真を撮っちゃたんですが。(-_-;)
なので、写真は有りません。
とは言え、キャンプに行く時に、こいつを持って行けばOD缶だけでG-ランプや充てん式ガストーチを充てん出来るようになるのでCB缶を持って行かなくて良いんすよね~。
次回のキャンプが楽しみです。
実は、もう一つ買っちゃたんですが、そいつは次回と言う事で。m(__)m
2016年08月25日
WILD-1名古屋守山店OPEN記念イベント WILD FEST in青木峡キャンピングパーク
どうも、今日の名古屋は釣りとかに行くには良い天気ですね~。
こんな日は何処かに行きたい衝動が出てしまうゼネコンです。
こんな日は何処かに行きたい衝動が出てしまうゼネコンです。
で、今回はこんなん見つけちゃいました。
WILD-1名古屋守山店のオープンを記念した野外イベントだそうです。
詳細はと言うとこんな感じ、
スケジュール
2016年9月10日(土)10:00~20:00
2016年9月11日(日) 9:00~15:00
参加無料で予約不要。
駐車料金が車両1台あたり1,000円(バイク500円)がかかる。
コンテンツ
テンマクデザイン展示即売会
有名アウトドアブランドのブース出展(製品展示・販売・ワークショップなど)
こいしゆうか 焚き火トーク
tioナイトライブ
大流しソーメン体験などあるそうです。
もっと詳しく知りたい方はチラシをご覧下さい。

おっ~行きたい。(;・∀・)
どれどれ自分のスケジュールは?
空いてる~って、いつも空いてるんですけどね。(笑)
ここ、青木峡キャンピングパークは娘友達家族が毎年行ってるらしく自分も行ってみたかったんすよね~。
て、事で偵察がてら行ってみますわ。m(__)m
2016年08月05日
WILD-1が名古屋にやってくる!!!
今日も名古屋は暑いっすね~。
外に出たら倒れちゃいますわ~。
なので今日も内勤しながら、ちょこちょこ調べ物をしてたらこんな見つけちゃいましたよ~。
WILD-1名古屋守山店が2016年秋にオープンですと~。(;゚Д゚)
ちょくちょくWILD-1って名前を聞いてはいたんですが東海地方には無かったんで行って無かったんすよね~。
で場所は?
家から近いじゃないですか!!!
こりゃ行かないとダメっすね。
早く行きて~。