ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月09日

ふるさと納税キャンプin大津谷公園キャンプ場 前編

GWに今年初、琵琶湖釣行、キャンプをして来たので久し振りに投稿したいと思います。

5月2日の琵琶湖釣行は全くと言って良い程、写真を撮って無かったので1枚だけ。

やってしまいましたわ~。(笑)

何年振りかの50UP(52cm)。

以上。

で、その帰りにそのまま大津谷公園キャンプ場に直行。

行く途中、大垣西ICで降りるつもりで走っていたんですが養老JCを通り越してしまい大垣ICで降りてUターンしたら、まさかの名古屋方面しか行けず岐阜羽島ICまで行ってしまいました。(;゚Д゚)

そんなこんなで着いたのが19:30頃で辺りは真っ暗。

しかも今回の幕は初物で取扱説明書と睨めっこしながら設営しました。(-_-;)

1日目はテントだけ張って就寝。(-_-)zzz

2日目の設営完了したのがこちら、


コールマンのトンネル2ルームハウス(バーガンディー)。

初めてにしては綺麗に張れたかなぁ~。

でね、今回、何でふるさと納税キャンプかと言うと、あちらこちらにふるさと納税で頂いた品が出て来るんすよね~。

今回のキャンプで一番活躍してくれたのがこちら、

沖縄県浦添市から頂いた、オリオン ドラフトギフトセット+オリオン 新ジャンル詰合せギフトセット。

キャンプやBBQには、これ位の味が合いますね。

ず~と、飲んでました。(*´▽`*)

でね、2日目の昼飯にはこんなものが、

佐賀県白石町から頂いた、白石3種キューブ米(各3個 計9個)と、

沖縄県中城村から頂いた、ホーメルおすすめセットで作った、


タコライスとタコス(トルティーヤはコストコで購入)。

自分が作るキャンプ飯の中で上位確定。(*´▽`*)

めっちゃ美味しかったです~。

お腹が一杯に成ったので夕飯までの間は、


爆睡しちゃいましたわ。

で、直ぐに夕飯って事で、我が家ではお決まりに成りつつ有る、炉ばた大将を使ってのBBQ。

先ず焼いたのは、


何故か岐阜県羽島市から頂いた、名古屋コーチン焼き鳥セット。

普通の鶏肉より有る弾力が、たまりませんなぁ~。

炉ばた大将を使って焼き鳥をする時は、写真の様にバーの部分にアルミホイル等を付けた方が串が燃えなく成るし、手が熱くならないのでオススメです。

後は、


北海道美深町から頂いた、焼きチーズセットの、えっ~と、えっ~と、名前が出て来ない。(;゚Д゚)

カチョカバロ。

難しい名前だ~。

〆は、



今回はシャワーの出が悪かったですが、お湯はやっぱり良いですね。

てな感じで次回もお願いします。
  


Posted by こん at 12:05Comments(0)アウトドアキャンプ

2017年03月23日

キャンプの予行練習。

今度のキャンプ(いつ行けるのかな~?)の為に家で新しいレシピの練習をしてみました。

何かと言うと、

この中(無印で売っていたスチールケース)に入ってる、

ジャストフィット!!!

BOSKA ラクレットオーブン。

先は事前に蒸しといた、ジャガイモ、ブロッコリー、しめじ、アスパラガス、マッシュルーム、ソーセージ、ウズラ卵等を

冷めない様にスキレットで温めときます。

キャンプではダッチオーブンで蒸しといて食べる直前で出せば良いんですけどね~。

次に、

ティーライトキャンドル3つで温めておいたラクレットオーブンにラクレットチーズをON。

すると、

良い匂い(娘たちには臭いと)を出しながら、

あっという間に出来上がり。

めっちゃ簡単にスイスを味わえるので皆さんも試してみてはいかがですか。(^.^)/~~~
  


Posted by こん at 10:48Comments(0)キャンプ

2017年02月27日

こいつは行かねば。

こないだWILD-1に行ったら良い情報が飛び込んで来ました。


2017年4月2日開催で
前売 おとな1,000円 こども500円
当日 おとな1,500円 こども500円
って感じ。

何が良いって?

そりゃ会場が家から歩いて5分もかからない吹上ホールでやるって所。(笑)

じゃ無くて~、

書いて有る通り、釣り具やアウトドアだけに特化したフリーマーケット。

掘り出し物が見つかると良いな~。

ちなみに4月23日も吹上ホールに行くんですよね、

ヴィレバンの2017お宝発掘セール。

4月は吹上ホールが熱いわ。(笑)
  


2016年11月19日

またやられた~。

アマ〇ンさん、お願いしますよ~。

えっ何かって?

コールマン トンネル2ルームハウス。


こいつがね、


何でそうなるかね~。(;゚Д゚)

もうアマ〇ンさんで注文するの止めようかな。
  


2016年10月29日

WILD-1名古屋守山店で、お目当ての物が買えました。(*´▽`*)

どうも、最近始めたダイエットで何時もお腹を空かせているゼネコンです。

今回は10月28日(金)にオープンをした、WILD-1名古屋守山店に行って来たので、その事を書こうと思います。

着いたのは10時オープンの約1時間前。

やっぱり、並んでる~。(;゚Д゚)

小雨が降る中、傘もささずに並びましたよ。

店の配慮で9時45分からのオープンに成って、ようやく入る事に成功。

中に入ってみて思った事は、


チャムスが、いっぱい有る~。

これだけの品ぞろえは名古屋には無いの、でそれだけで魅力でした。(*´▽`*)

次に気に成ったのが、


えっ在庫が有るじゃないですか~。(;゚Д゚)

実は、

アマゾンさんで10月3日に予約してるんですよ~。

で届くのが11月22日なんすよね~。

予約もしないで買えるんなら、待っていれば良かったですわ。

大失敗。(-_-;)

でね、今回の収穫はと言うと、

こんな感じ。

チャムスばっかり。(;゚Д゚)

その中に一つ欲しかったのが有るんですが、


Shovel Spoon ( ショベル スプーン )。

前回行った、WILD-1厚木店で目を付けてたんですよね。

間違いなく普通のスプーンよりは食べにくいと思いますが、見た目重視で買っちゃいました。

って事で、また寄れさせて頂きますわ~。m(__)m